LIBRY
Libry is developing services that digitize teaching materials for schools and general high school students.
LIBRY
Industry:
E-Learning Education
Founded:
2012-05-01
Address:
Tokyo, Tokyo, Japan
Country:
Japan
Website Url:
http://www.about.libry.jp
Total Employee:
51+
Status:
Active
Contact:
1-134-405-3347
Total Funding:
2.82 M USD
Technology used in webpage:
Viewport Meta IPhone / Mobile Compatible Google Font API LetsEncrypt Apple Mobile Web Clips Icon Google Tag Manager Domain Not Resolving IPv6 Google Maps PHP 7
Similar Organizations
Current Employees Featured
Fumiaki Nakamura Co-Founder & CTO @ Libry
Co-Founder & CTO
Takumi Goto Representative Director, CEO & Co-Founder @ Libry
Representative Director, CEO & Co-Founder
Kazuyuki Asano COO @ Libry
COO
Takumi Goto Chairman @ Libry
Chairman
Founder
Investors List
MIRAI SOUZOU
MIRAI SOUZOU investment in Venture Round - Libry
Globis Capital Partners
Globis Capital Partners investment in Venture Round - Libry
Globis Capital Partners
Globis Capital Partners investment in Venture Round - Libry
NTT DOCOMO Ventures
NTT DOCOMO Ventures investment in Venture Round - Libry
Official Site Inspections
http://www.about.libry.jp
- Host name: 208.122.194.35.bc.googleusercontent.com
- IP address: 35.194.122.208
- Location: United States
- Latitude: 38.6583
- Longitude: -77.2481
- Timezone: America/New_York

More informations about "Libry"
Libry - Crunchbase Company Profile & Funding
Organization. Libry . Connect to CRM . Save . Summary. Financials. People. Technology. Signals & News. Similar Companies. ... Contact Email support@libry.jp; Phone Number +81 134-405 …See details»
世界平和のために教育系ベンチャーを起業した話 | 役 …
Mar 23, 2021 株式会社Libry(リブリー)の後藤です。当社は、僕と友人が東工大の在学中に起業した教育系の学生ベンチャーです。「Libry(リブリー)」という中高生向けのデジタル教科書・教材を開発... 1 / 5. 株式会社Libry. フォ …See details»
デジタル教材、および1人1台端末を活用した教育的効果を検証
Sep 27, 2021 デジタル教材プラットフォーム「Libry(リブリー)」を提供する株式会社Libry(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:後藤 匠)は、1人1台のICT ...See details»
Libry(リブリー) | 未来の教室 ~learning innovation~
Libry(リブリー) 事業者名: 株式会社Libry: 種別: 学習教材(ドリル・アプリ・アダプティブ教材等)、 授業支援・教材作成支援ツール、 学習管理・支援ツール; 対象者: 中学校、高等学校: …See details»
「Libry」EdTech導入補助金活用に向けた導入説明会を6月21、23 …
Jun 14, 2021 デジタル教材プラットフォーム「Libry(リブリー)」を提供する株式会社Libry(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:後藤 匠)は、EdTech導入 ...See details»
自分で考えて動ける子どもたちを増やしたい|Libry公式|note
Jan 31, 2021 こんにちは。スマートに学べる問題集「Libry(リブリー)」を開発する 株式会社Libry(リブリー)で広報を担当している青山です。 どんな人が「リブリー」をつくってい …See details»
【v教育ICT Expo】スマートに学べる問題集「Libry(リブリー)」
May 12, 2020 解説:後藤 匠(Libry) 公式サイトへ サービス概要 「リブリー」は、提携出版社の発行する 教科書や問題集をデジタル化し、生徒ひとりひとりの学習履歴にもとづいた個 …See details»
旺文社の「高校とってもやさしいシリーズ理科」がデジタル教材 …
2021年05月07日 15:00. 旺文社の「高校とってもやさしいシリーズ理科」がデジタル教材プラットフォーム「リブリー」に登場 2021年4月23日より高校 ...See details»
凸版印刷、Libryと学習システム事業で資本業務提携
Jul 21, 2021 凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、株式会社Libry(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:後藤 匠、以下 リブ …See details»
Libry、2021年は"飛躍"の1年でした | 役員インタビュー
Dec 30, 2021 Libry、2021年は"飛躍"の1年でしたSee details»
【休校支援・家庭学習支援】リブリーと受験研究社、中学生向け …
株式会社Libryのプレスリリース(2020年5月21日 15時02分)【休校支援・家庭学習支援】リブリーと受験研究社、中学生向け人気学習参考書「自由 ...See details»
Libryサポートサイト
重要なお知らせ Libryからの重要なお知らせです よくあるご質問 まずはこちらをご確認ください マニュアルSee details»
フルリモート業務の募集をしたら、4日間で1000名以上の大学生 …
Feb 7, 2022 Libry(リブリー)|中高生向けデジタル教材プラットフォーム リブリーはいつも使っている教科書や問題集を、パソコンやタブレット向けにそのまま電子化し、問題検索な …See details»
生徒向けマニュアル - Libry
生徒向けマニュアル Libryのマニュアルをご確認いただけます Libryを初めて使う方へ Libry活用マニュアル チラシ Libry操作 ...See details»
Libryのアプリの口コミ・評判は?【2025年3月最新】 | AppMatch
4 days ago Libryとは『Libry』は、スマホやタブレットで手軽に問題集を活用できるデジタル学習サービスです。印刷された問題集を持ち歩く必要がなくなり、自分のペースで自主的に学 …See details»
Libryアプリ ダウンロードページ
「Libry」、「Libry Cam」のアプリは以下の各ストアから無料でダウンロードいただけます。アプリはiOS、Android、Windows端末での利用が可能です。See details»
Chromebook用Libryアプリご利用について
・ どうやってwebブラウザ版のLibryに移行するのか・利用方法は? 1.Chrome ブラウザを使用し、以下のURLにアクセスしてください。 https://app.libry.jp/ ※ChromebookはChromeブラウ …See details»
Libry
Libryのサービスページへ iPadおよび、iPhoneではブラウザでのご利用は非対応となっていますので、アプリでご利用ください。 下記のリンクからインストールすることができます。See details»
カート | デジタル参考書ならリブリー - 日々の学習をもっと便 …
Libryなら、お馴染みの問題集や参考書などの教材が、スマホ・タブレットでもっと便利に勉強ができる電子書籍に進化します。学習の履歴を蓄積し、復習支援機能などで、日々の学習をお …See details»
センサー化学基礎 4th Edition - 株式会社 新興出版社啓林館 | デ …
Libryなら、お馴染みの問題集や参考書などの教材が、スマホ・タブレットでもっと便利に勉強ができる電子書籍に進化します。学習の履歴を蓄積し、復習支援機能などで、日々の学習をお …See details»